- HOME
 - 商工会による経営支援
 - 専門家の指導を受けたい方へ
 
専門家の指導を受けたい方へ
商工会では、専門家の派遣や相談窓口により企業の皆様の経営課題の解決をお手伝いします。商工会を通じて専門家にご相談されたい方は、最寄りの商工会にご連絡ください。
| 支援制度・窓口 | 
 承諾書・報告書(専門家向け)  | 
| 
 
 経営力強化総合支援アドバイザー派遣制度 資金繰りなど足下の対策から、早期の業績回復や将来の成長に向けた前向きな取り組みへのアドバイスまで、各分野の専門家が企業の状況に応じた適切な処方箋を提供します。 
  | 
 2024年度からWEBの専用ページで報告お願いします。 ご登録の際にはご案内のメールに記載のナンバー(No)及び専門家のメールアドレスが必要になります。 承諾書https://shoko.or.jp/form_kintone/form_D35.html 報告書https://shoko.or.jp/form_kintone/form_D36.html ※依頼メールからでも専用のページに移動することができます。 ※報告の際ファイルを添付することも可能です。 
  | 
| 
 制度改正等の課題解決環境整備事業 労働法制、税制度、民法等の制度改正等により生じる諸課題や生産性向上に向けた対応が必要となる小規模事業者等に、専門家を派遣して適切な助言等を行います(原則3回まで、相談者の負担はありません)。  | 
|
| 
 事業環境変化対応型支援事業 新型コロナウイルス感染症等の影響や最低賃金引上げ、デジタル化、インボイス制度導入、物価高騰等、事業環境の変化により影響を受ける小規模事業者等に、専門家を派遣して適切な助言等を行います(原則3回まで、相談者の負担はありません)。  | 
|
| 
 石川県商工会連合会が委嘱した税理士・社会保険労務士・ITコーディネーターが、事業承継・事業再生、労務、ITなどに関する相談に無料で応じます。  | 
01e様式3専門指導員日誌.docx | 
| 
 契約、債権債務、保証など、企業が経営を行う中で発生する法律問題について、石川県商工会連合会があらかじめ委嘱した顧問弁護士がご相談に応じる制度です。1回(概ね1時間程度)につき、2,500円(消費税別)をご負担いただきます。  | 
04経営法律相談処理報告書.doc |